22日:朝に関空を出発、夕方にプラハ・ルズィニェ空港着。
23日、24日:プラハをぐるぐる。 25日:朝からドレスデンへ日帰り旅行☆ 26日:チェスキー・クルムロフへ1泊。 27日:チェスキー・クルムロフからプラハへ。夕方まで最後のプラハを楽しむ☆ そして夜、プラハ・ルズィニェ空港発・・泣 という感じです。 最終日、午後7時20分発というのがよくないですか?^^ めいっぱい時間を使えてよいなぁと思いました☆ 大韓航空で行きました。 ほんとにピビンバ出るんですねぇぇ☆ ![]() ![]() 左の写真のようにまず出てきて。 左手前が具。右手前があっつあつのご飯です。 (ちなみに真ん中手前はスープです☆) 具のお皿にご飯を載せて、チューブ入りのコチュジャンを入れて混ぜます^^ 不安だったので一応まわりを見てからやりました笑。 できあがったのが右の写真のような感じ。きれいじゃない笑。 なかなかおいしいのですけど、具の入っているお皿が冷え冷えだったため、 せっかくの熱々ご飯が冷めてしまうのが残念だなぁと思いました。 チューブ入りのコチュジャンもイイ!! ですねぇ(・∀・) あとのご飯、洋風の肉料理だったのですが、ななめ前のおっちゃん、 ピビンバのとき余分にもらっていたコチュジャンをたっぷりかけてはりました(^^; すごい!!! それはそうとあたくし、関空でえらいことをしでかしてしまいました。 始まりは、そう。笑 メガネ忘れた!! と気づいたときで。 まだチェックインする前だったんです。 でもとりあえずチェックインはしなきゃと思って。 (ちなみにあたしは日常生活は裸眼であまり問題はないです。 細かいところが見えない程度で。だから旅行行くときはメガネは必須なんです・・) チェックインしてから、でもお金もおろさなきゃ、メガネ屋さん探さなきゃ(結局なかったんですが) な状態できっとあたふたしてたんでしょうねぇ。 ふとアナウンスが。 「大韓航空をご利用の○○○ミカさま~~」 ・・・・・・・・ あたしやん!! 呼び出されたところに行ってみると。 ・・搭乗券落としてたよorz この時点でありえないと思っていたあたし。まだあたふたしてたんでしょうね笑。 出国ゲートを出たところで、ユーロに両替しといたらチェコでも両替に便利かも! と思って両替カウンターへ。 ・・・・・・・・ 財布、ないよ???(;∀;) あたしはまずいことに財布の中にすべてを入れていて。 本気で、 もう行けない・・・・ と思いました。 このとき出発時刻、35分前(!) とりあえず関空の職員さんに相談して・・ きっと呼び出されたときに走って落としたんだろうなぁと思いつつ もう気が気じゃなくて!! でも職員のかたが無線でいろいろ連絡を取ってくださったところ・・ なんとあったんですよ!!!! これは奇跡としかいいようがないなぁと。 チェコがあたしを呼んでいるに違いないと笑。 勘違い娘です、はい(^^; 出発10分前にぎりぎりで搭乗・・ ほんと、よかった・・・・・・・・・・ため息。 日本でも油断しちゃいかんなと思いました(≧△≦) 関空の職員さん、ほんとにご迷惑おかけしました!!! 遺失物引渡し書を1日で2枚書いたのなんてあたしくらいだろうなぁ。 しかも搭乗券と財布というもっとも大事なもののうちの2つを・・笑。 いやいや笑いごとじゃないです、気をつけなきゃ!! この教訓のおかげか、向こうでは忘れ物・落し物関係のトラブルはなかったです笑。
by girlie0915
| 2005-08-30 16:11
| 2005年8月 チェコ旅行
|
Comments(2)
しょ、衝撃の出発ですね^^;
私も一度北海道で航空券を落として呼び出しをくらったことがありますが、 さすがにお財布は・・・ 無事に見つかってよかった〜!!!! ビビンバおいしいですよね〜。 機内食なのにぐちゃぐちゃ混ぜられる所がGood! そして願わくばお皿も熱々に・・・
Like
micioさん、ほんとに衝撃でした笑。
よくぞ無事いけたものだなぁと・・ ってか普通サイフは落とさないですよね笑。 ピビンバおいしいですねぇ^^ そうです!お皿を温めてくれれば言うことなしなのですがー できると思うんですけどねぇ??
|
検索
☆リンク☆
イタリア旅行ガイド:アーモイタリア
読んでるだけで楽しい♪ほんと、ガイドブックがわりになりそうです。 写真館☆ 旅行の写真を載せているページ。イタリアとチェコが主です^^長らく更新してませーん。 ちなみに仕様がかわってから写真の順番がなぜかバラバラになってます!汗 Diario ネコ好きなmicio(みーちょ)さんのブログ。その行動力に脱帽! Firenze美術めぐり ROMAの休日 ちゃおちゃおさんの美術案内のサイト。 ここでたくさんのことを勉強させてもらいました! タグ
イタリア(111)
ローマ(28) 宿情報(26) チェコ(20) イエメン(11) チンクエ・テッレ(10) アマルフィ海岸(9) クロアチア(7) ヴェネツィア(7) 教会(7) ウンブリア(6) ドイツ(6) オルヴィエート(5) ドレスデン(5) ウルビーノ(4) スポレート(4) フィレンツェ(4) スペイン(3) ナポリ(3) ボローニャ(3) カテゴリ
全体 2005年5月 イタリア旅行 2005年8月 チェコ旅行 2006年3月 イタリア旅行 2006年5月 北イタリア旅行 2006年夏 東欧北欧旅行 2007年3月 イタリア旅行 2007年夏 スペイン&ポルトガル 2007年秋 イエメン旅行 2008年秋 イタリア&クロアチア 2010年初秋 イタリア旅行 2010年年末 イタリア旅行 2012年秋 パリ&ベルギー 本・雑誌 その他海外および国内旅行 街で発見したもの その他 思い返して、つれづれ。 イタリア語 2018年 プラハ 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
イタリア生活日記ブログ+... むさじんの部屋 Xylocopal's ... 空*食~くうくう~ シネラリアダイアリ- 写真を撮った日。 Sugar Mama Blog ひねもすのたり|カメラと... ローマの平日 versi... ザ・タートルズのブログ イタリア徘徊 神戸が大好き。 トータルリラクゼーション... 一心茶房(いっしんちゃぼう) イタリア満喫ブログ カメラ片手に、ゆるゆると。 Dolceな日々 フィンとクリロとカメラな毎日 La☆La☆La☆La☆... ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||